2012年12月12日
ほたるのまち守山ハーフマラソン
12月9日(日)今年最後(趣味的)のイベント(レース)
ほたるのまち守山ハーフマラソンに参加しました!!

11月4日の土山マラソンでは1時間30分が切れなかったので
反省(起伏が激しく上り・下りでペースを乱された!!)言い訳です
今回も目標は1時間30分切!!
守山のコースは、湖岸沿いと農道なのでフラットなコース!!

なので、ベストタイムが出しやすい!! っと思いきや!!
湖岸沿いで農道なんで結構な強風!! に体力奪われながら
なんとか、目標タイムをクリヤー!!

実は、序盤から寒さからか? フクラハギが痛い!!
でも最後までガンバレたのは、この人のおかげでした!!

招待選手の尾崎さんです!!
実は、2キロ地点辺りからゴールまでズット一緒に走りました(必至で付いて行きました)
最後まで付いて行けてスゴイ!! って聞こえますが、スゴイのは尾崎さんでした!!
走ってる間の半分以上声掛けしてはりました!!
すれ違うランナーに
「ファイトー!! がんばれ~!!」 時にはハイタッチ!!
ランナーがいない時は沿道のギャラリーに手を振って応えてました。
8キロぐらいで
「そんなに、声張り上げてよく走れますね(呼吸乱れませんね)」って走りながら話しかけたら
笑顔で 「~呼吸乱れてますよ~」って答えてくれた
プロとは言え走ることも、サービス精神も笑顔も最高でした!!
ゴールして握手をしてもらい、おかげで1時間30分切れましたって言ったら
「風も強かったのにベストタイムってスゴイですね~おめでと~!!」
イヤイヤ!!声張り上げながら走ってこのペースで走りきるあなたはもっとスゴイ!!
ってココロの中で思いながら!! 尾崎さんとわかれた。
レースを振り返りながら、一人ニヤケて家に帰りました。
ほたるのまち守山ハーフマラソンに参加しました!!
11月4日の土山マラソンでは1時間30分が切れなかったので

今回も目標は1時間30分切!!
守山のコースは、湖岸沿いと農道なのでフラットなコース!!
なので、ベストタイムが出しやすい!! っと思いきや!!
湖岸沿いで農道なんで結構な強風!! に体力奪われながら
なんとか、目標タイムをクリヤー!!

実は、序盤から寒さからか? フクラハギが痛い!!
でも最後までガンバレたのは、この人のおかげでした!!
招待選手の尾崎さんです!!
実は、2キロ地点辺りからゴールまでズット一緒に走りました(必至で付いて行きました)
最後まで付いて行けてスゴイ!! って聞こえますが、スゴイのは尾崎さんでした!!
走ってる間の半分以上声掛けしてはりました!!
すれ違うランナーに
「ファイトー!! がんばれ~!!」 時にはハイタッチ!!
ランナーがいない時は沿道のギャラリーに手を振って応えてました。
8キロぐらいで
「そんなに、声張り上げてよく走れますね(呼吸乱れませんね)」って走りながら話しかけたら
笑顔で 「~呼吸乱れてますよ~」って答えてくれた
プロとは言え走ることも、サービス精神も笑顔も最高でした!!
ゴールして握手をしてもらい、おかげで1時間30分切れましたって言ったら
「風も強かったのにベストタイムってスゴイですね~おめでと~!!」
イヤイヤ!!声張り上げながら走ってこのペースで走りきるあなたはもっとスゴイ!!
ってココロの中で思いながら!! 尾崎さんとわかれた。
レースを振り返りながら、一人ニヤケて家に帰りました。
ゴール後もまだ走ってるランナーに声かけをしてる尾崎さんを見て
大ファンになりました!! ってか イイ人オーラ 満開やった!!
来年は1月6日 大阪ハーフマラソン
3月3日は初フルマラソン エントリィー済
遊びの予定だけは早い!!
大ファンになりました!! ってか イイ人オーラ 満開やった!!
来年は1月6日 大阪ハーフマラソン
3月3日は初フルマラソン エントリィー済
遊びの予定だけは早い!!
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。